ファンタスティック4 ファースト・ステップ 2025.7.25公開

マーベル・コミックスが生んだ初のスーパーヒーローチーム「ファンタスティック・フォー」が、ついにMCUの新作としてスクリーンに帰ってくる。これまで何度も映像化されてきた人気作が、最新のビジュアルと壮大な物語で再構築される。

物語の主人公は、宇宙でのミッション中に思いがけない事故に巻き込まれ、超常的な力を手に入れた4人の男女。彼らは力を正義に変えて、人々を守るチーム「ファンタスティック・フォー」として活動を始める。チームの頭脳であるリード・リチャーズ(ミスター・ファンタスティック)は、自らの体を自在に伸縮させる能力を持ち、彼の妻スー・ストーム(インビジブル・ウーマン)は透明になる力と見えないバリアを操る精神的な柱。スーの弟であるジョニー・ストーム(ヒューマン・トーチ)は火を操りながら空を飛ぶ熱血系ムードメーカー。リードの旧友ベン・グリム(ザ・シング)は岩のような体と怪力を誇りながらも、内に繊細な心を秘める。チームとしての結束も強まる中、スーの妊娠という喜ばしい知らせが届く。しかし、リードのある選択が思わぬ事態を招き、全宇宙を脅かす存在──惑星を喰らう神「ギャラクタス」が地球へと迫ってくる。破滅の危機を前に、それぞれが“ヒーローである前に人間”としての葛藤と向き合いながら、彼らは再び立ち上がる。

監督
マット・シャックマン

製作
ケビン・ファイギ

製作総指揮
ルイス・デスポジート グラント・カーティス ティム・ルイス

キャスト
リード・リチャーズ/ミスター・ファンタスティック:ペドロ・パスカル
スー・ストーム/インビジブル・ウーマン:バネッサ・カービー
ベン・グリム/ザ・シング:エボン・モス=バクラック
ジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチ:ジョセフ・クイン

公式サイトへ>>

<劇場情報>
TOHO CINEMAS
AEON CINEMA
ユナイテッド・シネマ


え、ちょっと言っていい?相変わらずスーツがダサい。なんで毎回あんなデザインなの?
ファンタスティックなのにビジュアルだけ全然ファンタスティックじゃないってどゆこと!?(笑)

でもストーリーは意外とちゃんと胸アツだった。リードが悩みながらも天才感出してくるし、
スーは相変わらずの美しさとメンタルの強さで姉力バチバチだし、
ジョニーはお調子者すぎてちょっと好きになりそうだったし、
ベンは…もう安定のゴツかわ。内面優男なのギャップ萌え。

てか今回のギャラクタス、デカすぎてもう概念。なんなん?って思ったけど、
ちゃんと地球の危機感あって、戦闘シーンも映像バチバチだったからアガった。

ヒーローである前に人間だよねっていうテーマも良かったし、
スーの妊娠とか家族の絆要素も入れてくるの、ずるい。ちょっと泣いた。

とりまスーツはもうちょっとどうにかしてほしいけど、
MCU入りしたことで、ファンタスティック4ついに本気出してきた感ある!