
人気バンド・Mrs. GREEN APPLEの大森元貴と、timeleszの菊池風磨がW主演を務めるミステリー映画。原作は結城真一郎による同名小説。
物語の舞台は、とあるビルの警備室。警備員の桐山と、その場に居合わせた正体不明の男・鈴木は、パソコンの画面越しに始まろうとしているある生配信をじっと見つめている。やがて配信が始まり、「#真相をお話しします」と題された暴露系チャンネルが幕を開ける。番組では、芸能人のスキャンダルから世間を騒がせた未解決事件の裏側まで、視聴者の耳目を集める“真相”が次々に語られていく。話し手として登場する者は、内部情報の提供と引き換えに投げ銭を得ることができ、その金額も桁違い。かつてない盛り上がりを見せるなか、ついに警備室にいた男たち自身が配信の中心人物として浮かび上がる――。
監督
豊島圭介
原作
結城真一郎
脚本
杉原憲明
キャスト
鈴木:大森元貴
桐山:菊池風磨
ヨガ教室経営者:中条あやみ
「#真相をお話しします」チャンネル管理人:岡山天音
<劇場情報>
TOHO CINEMAS
AEON CINEMA
ユナイテッド・シネマ
主演がまさかのミセスの大森元貴さんってとこからびっくりなんよ!え、歌って踊って…演じちゃう!?しかも主題歌まで自分で歌ってるとか、もう天才ってこういう人のこと言うんだわ。
でさ、内容も今っぽすぎてガチで気になる。舞台は警備室なんだけど、そこから暴露系の生配信が始まって、なんかいろんな“ヤバい裏側”が語られてく感じなの。スキャンダルとか未解決事件とか暴かれてくのやばすぎ。しかも、話した人には“投げ銭”が入るっていう、もう完全に令和の闇って感じで、現代のSNS社会にぶっ刺さりすぎ。
サスペンスっぽいドキドキもあるし、なんならリベンジ感も匂わせてて、ただの暴露劇じゃなさそうなのがまた気になるポイント。
あとね、大森さんだけじゃなくてW主演の風磨くんも、こっちはこっちで謎めいてて…って、もうどっちも目が離せん!