
人間を狂暴化させるウイルスが蔓延した終末世界を舞台に、生存者たちの命を懸けた戦いを描くサバイバルホラー。「スラムドッグ$ミリオネア」のダニー・ボイル監督と、「シビル・ウォー アメリカ最後の日」のアレックス・ガーランドが再びタッグを組み、第1作「28日後…」、第2作「28週後…」に続くシリーズ第3弾として制作。
凶暴ウイルスが大都市ロンドンで拡散し、多数の犠牲者を出した悪夢のパンデミックから28年後。
生き残った人々は、本土を離れて小さな離島に移り住み、見張り塔を設置し、武装しながら息を潜めて暮らしている。
そんな中、島で暮らすジェイミーと、島を出たことがない12歳の息子スパイクは、ある決意を胸に海を越えて本土へと足を踏み入れる。
そこには、理性を失った感染者が支配する恐怖の光景が広がっていた。
監督
ダニー・ボイル
製作
アンドリュー・マクドナルド ピーター・ライス バーナード・ベリュー ダニー・ボイル アレックス・ガーランド
製作総指揮
キリアン・マーフィ
キャスト
アイラ:ジョディ・カマー
ジェイミー:アーロン・テイラー=ジョンソン
スパイク:アルフィー・ウィリアムズ
<劇場情報>
TOHO CINEMAS
AEON CINEMA
ユナイテッド・シネマ
年齢制限
R15+
予告編観たら心臓止まるかと思ったんだけど!?
もともと『28日後…』『28週後…』って前作があるらしくて、今回はその28年後の世界なんだって。
人間を狂暴化させるヤバすぎウイルスが蔓延したパンデミックから28年後のお話。
生き残った人たちは小さい島でビクビク隠れて暮らしてんの、なんかもうそれだけで恐怖。
でさ、今回の主人公は島で暮らしてたジェイミーと、島を一歩も出たことない12歳の息子スパイク。
親子が島を離れて本土に行くんだけど(なんで本土でるねん)、そこには人間じゃない“元人間”たちがウロウロしてて、怖すぎて私なら速攻無理。
でもさ、こういう極限ホラーなのに親子の絆とか、誰を信じるかとか、ただのゾンビ系じゃない深さあって、前作観てない人でもぜんぜん追いつけそうだから安心して!
私も暑い夏は『28年後…』で震えながら映画館でクーラー代わりにする予定!
ホラー好きもビビりも、絶対スクリーンで観て叫ぼ!!