
世界が大洪水に呑まれていくなか、1匹の猫の旅を描くラトビア発のアニメーション映画。前作 『Away』 で、監督・製作・編集・音楽のすべてを1人で手がけ、その独創的な映像表現で世界の注目を集めたギンツ・ジルバロディス監督。本作は彼が5年の歳月をかけ、多くのスタッフとともに完成させた長編第2作となる。2024年のアヌシー国際アニメーション映画祭では審査員賞・観客賞を含む4冠を達成し、2025年・第82回ゴールデングローブ賞ではラトビア映画として初めてアニメーション映画賞を受賞。さらに、第52回アニー賞で長編インディペンデント作品賞と脚本賞を獲得し、第97回アカデミー賞では長編アニメーション賞と国際長編映画賞の2部門にノミネートされ、長編アニメーション賞を受賞している。
洪水により次々と街が姿を消していく世界で、生き延びるために旅立つことを決意した1匹の猫。流れ着いたボートに乗り込むと、そこには異なる動物たちの姿があった。予期せぬ出来事や数々の危機に翻弄されながら、時には抗い、時には流れに身を任せる彼ら。そんな過酷な旅の中で、やがて動物たちの間には静かな絆が芽生えていく。
監督・脚本・音楽
ギンツ・ジルバロディス
<劇場情報>
TOHO CINEMAS
AEON CINEMA
ユナイテッド・シネマ
めちゃくちゃヤバくない?? アヌシー4冠・ゴールデングローブ・アニー賞・アカデミー受賞 ってもうバケモンすぎん?? しかも 監督のギンツ・ジルバロディスが脚本も音楽も担当 してるとか、才能の暴力がすぎる。
映像美が 異次元レベルでエグい って話題だし、コメント寄せてるメンツ見た?? 細田守・藤本タツキ・斎藤工・小島秀夫・浅野いにお って、もう映画好き・アニメ好き・ゲーム好きの全方面が「これはガチ」って認めちゃってるやつ。
ストーリーは 世界が大洪水で沈んでいくなか、1匹の猫がボートに乗り、仲間たちと旅に出る話 なんだけど、ただの可愛い系アニメと思ったら大間違い。 壮大なビジュアルと音楽、セリフに頼らない演出 が刺さりすぎて、気づいたら魂持ってかれてるやつ。これはスクリーンで浴びるべき作品っぽい。ただ三半規管弱い人は気を付けた方がいいかも!