長編映画として世界で初めて本格的にCGを導入したことで知られるSF映画「トロン」シリーズの第3作が登場。
1982年公開の第1作「トロン」では、天才プログラマーのケヴィン・フリンがデジタル世界に迷い込み、命をかけたゲームに挑む姿が描かれ、その革新的な設定と映像表現で大きな話題を呼んだ。28年後の2010年には続編「トロン:レガシー」が公開され、最先端の映像技術とダフト・パンクによる音楽で再び注目を集めた。そして最新作「トロン:アレス」では、これまでの“現実世界の人物がデジタル世界に入る”構図を逆転させ、デジタル世界から現実世界に現れた超高度AIプログラム・アレスが、人類と現実世界に危機をもたらす存在として描かれる。
監督
ヨアヒム・ローニング
製作
ショーン・ベイリー ジャレッド・レト エマ・ラドブルック
製作総指揮
トレント・レズナー アティカス・ロス ラッセル・アレン ジョセフ・コシンスキー
キャスト
アレス:ジャレッド・レト
イヴ・キム:グレタ・リー
ジュリアン・ディリンジャー:エバン・ピーターズ
アテナ:ジョディ・ターナー=スミス
エリザベス・ディリンジャー:ジリアン・アンダーソン
ケヴィン・フリン:ジェフ・ブリッジス
<劇場情報>
TOHO CINEMAS
AEON CINEMA
ユナイテッド・シネマ
予告編映像やばすぎ!AIアレスが現実世界に現れて、人類大ピンチ!!!映像もCG全開でキラッキラ、目が足りんレベル。
しかも日本語版キャスト神すぎ。結婚したばっかの石川界人と内田真礼とか…声優としても夫婦としても尊すぎてスクリーン前でニヤニヤ不可避。
この前、新宿TOHOにバイク飾ってあったの見たけど、マジでリアルでかっこいい。海外ディズニーのトロンのジェットコースターもあるし、私もあれ跨りたいってテンション爆上がり。
アクションも迫力やばいし、SF好きも声優ファンも絶対楽しめるやつ。公開日まで秒数えたくなるレベル!