ベートーヴェン捏造 2025.9.12公開

19世紀ウィーンで巻き起こった音楽史上の衝撃的スキャンダルを描いたノンフィクション『ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく』が、バカリズム脚本により日本で映画化。

難聴という障害を抱えながらも、多くの名曲を残した天才作曲家ベートーヴェン。しかし、後世に伝わる崇高なイメージの多くは、秘書のシンドラーによる創作だった。実際のベートーヴェンは、下品で粗野なおじさんだったという。かつて自身の人生のどん底を救ってくれたベートーヴェンに深く傾倒していたシンドラーは、彼の死後、周囲に見せる“聖なる天才音楽家”像を作り上げる。その行動はやがて波紋を広げ、「自分こそ真実のベートーヴェンを知っている」と主張する者たちとの熾烈な情報戦を引き起こす。さらに、アメリカ人ジャーナリスト・セイヤーがシンドラーの虚構に気づき、真実を追い求め始める――。

監督
関和亮

原作
かげはら史帆

脚本
バカリズム

キャスト
シンドラー:山田裕貴
ベートーヴェン:古田新太
アレクサンダー・ウィーロック・セイヤー:染谷将太
カール・ホルツ:神尾楓珠
カール・ヴァン・ベートーヴェン:前田旺志郎
ニコラウス・ヨハン・ヴァン・ベートーヴェン:小澤征悦
シュテファン・フォン・ブロイニング:生瀬勝久
イグナーツ・シュパンツィヒ:小手伸也
ミヒャエル・ウムラウフ:野間口徹
フランツ・ゲルハルト・ヴェーゲラー:遠藤憲一
シューベルト:新原泰佑
チェルニー:前原瑞樹
ショパン:藤澤涼架
ワーグナー:堀井新太
ハイネ:坪倉由幸
エレオノーレ・フォン・ヴェーゲラー:西田尚美
ハリエット・リース:市川紗椰
ジークフリート・ヴィルヘルム・デーン:安井順平
セイヤーの友人:泉澤祐希
劇場スタッフ:前野朋哉

公式サイトへ>>

<劇場情報>
TOHO CINEMAS
AEON CINEMA
ユナイテッド・シネマ


え、ちょっとバカリズム先生ヤバくない?『ホットスポット』で大ヒット飛ばしたと思ったら、今度は映画で攻めてくるとかさすがすぎ!しかもフィクション系コメディだけじゃなくて、史実系までいけるとか守備範囲広すぎてビビるんだけど。
しかも音楽監修が清塚信也とかガチ本気感ハンパないし、予告編みただけで既におもしろいの確定してる感じ!ベートーヴェンの“聖なる天才”像が実は秘書の捏造だったって話とか、裏側ドロドロ感も最高にドラマチックじゃん。
これ絶対映画館みにいくー!!